新着情報一覧

函館西高等学校吹奏楽局ボランティア  その2

ベイアニエス

 

演奏会が終わった後は、

こちらも皆さん楽しみにしておられた、学生さんたちとの交流会。

学生さんたちも積極的にお話に参加してくれて、にぎやかでしたよ~。

若いパワーをもらって皆さんの笑顔は最高でした。

最後は皆揃って記念撮影!!

こ~~~んな大勢で楽しく過ごしたひと時は

あっという間に過ぎてしまいました・・・・・。

学生さんたち!元気をありがとう!!

 

 

北海道新幹線開業100日前

ももハウス

北海道新幹線開業まで、今日で100日前となりました。

利用者さんの中でも、新幹線開業を待ち望んでいる方もいるようで、その想いを込めた(?)貼り絵を紹介させていただきます。

IMG_4566

イカがでしょうか(笑)

早くも新幹線を乗っ取ったイカが、右手(足)に「焼き鳥」、左手(足)に「ハンバーガー」と、函館をアピールしているようです(^_^)

北海道新幹線が安全に運航され、北海道や函館の良いところをもっと多くの方に知ってもらえるといいですね!

函館西高等学校吹奏楽局ボランティア

ベイアニエス

 

12/12(土)、函館西高等学校吹奏楽局の皆さんが

ボランティアで訪れてくれました。

クリスマスソングから、津軽海峡冬景色など

色んな音楽を生の大迫力で演奏していただきました。

皆さん楽しそうでした。

高校生が折ってくれた折り紙ももらいました。

[embed]https://youtu.be/O7b7HPhKsh0[/embed]

みんなで「花は咲く」の大合唱。

食堂に入りきらないぐらい、皆さんたくさん参加してくださいました。

 

その2へ続く・・・・・・

 

 

地域密着型介護老人福祉施設の開設へ向けて

百楽園

 この度、函館百楽園は第6期函館市介護保険事業計画に基づく施設整備により、地域密着型介護老人福祉施設を来春オープン致します。

 地域密着型とは、定員が29名の小規模施設で、入居者の尊厳を重視した住環境として29室の個室を基本に、ひとつの生活単位を10人(9人)1ユニットとし、より家庭的な雰囲気の中で生活を送ることができます。

 今後、不定期ではありますが、工事の進捗状況などをお伝えしていきます。

●11月2日 函館厚生院役員ならびに地域代表者様のご臨席を賜り、地鎮祭を執り行いました

名称未設定-2

名称未設定-1

 

●地鎮祭翌日から基礎工事が開始しました

杭-1

名称未設定-4

 工事期間中、近隣住民の皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

年末年始の休業について

函館厚生院看護専門学校

12月30日(水)から1月3日(日)までの期間、本校は年末年始の休業となります。

休業期間中に頂いたメールやFAXは、1月4日(月)より対応させて頂きます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承願います。

お鍋の日~全国郷土料理めぐりの旅 山形県~

ベイアニエス

 

 

12/3(木)は昼食に

お鍋の日と称して熱々の一人鍋を食べていただきました。

不定期で企画させていただいている

「全国郷土料理めぐりの旅」の山形県と合わせて

山形県のお鍋や郷土料理でした。

あっつあつのお鍋なんです!

お鍋のつくねは、山形県の名産のエンドウ豆や食用菊を練り混ぜ

たっぷりのお野菜やキノコ類と合わせました。

「どんどん焼き」というお好み焼きのようなものを串に刺して食べるようです。

栄養士さんはメニューボードに山形県の事をた~くさん載せてくれました。

メモを取ってる方もいました。

こんな説明もあると、より山形県のことがわかりお食事もおいしくなりますね。

 

さてさて、次はどこの県へ旅することができるでしょう?

 

 

★★★ 平成28年度一般入学試験の願書受付について ★★★

函館厚生院看護専門学校

平成28年度一般入学試験の願書受付期間は、平成27年12月14日(月)から12月18日(金)までとなっております(消印有効)。

 

 出願方法は、郵送(簡易書留)のみに限定しており、持参不可としておりますのでご注意ください。

 

 また、受験料は、上記期間内に本校指定口座へ志願者ご本人名義でお振込みください。

犬のセラピスト

ももハウス

今年二回目となる、セラピードッグのワンコたちが、ももハウスの利用者達に会いに来てくれました。

利用者の皆さんも心待ちにしていたようで、ニコニコと自然と笑顔になっていました。

皆さん、手を伸ばして犬に触れたり、抱っこしたりと、とても楽しそうでした。

今回は黒い犬が多かったですが、某CMのような白い犬を見ると、つい「お父さん」と呼んでしまいます。(もちろん、私のお父さんは人間です(・_・) )

次は、どのような犬が来るか楽しみですね♪

IMG_4539 IMG_4544

清掃ボランティア(フィリップモリスジャパン株式会社様)

くるみ学園

CIMG2488

 

CIMG2481

 

 

11月13日 フィリップモリスジャパン株式会社の皆さんが

清掃ボランティアとし来園してくれました。

冬の訪れを前に、グランドの遊具囲いや落葉除去等行ってくれました。

心地よい日差しの中、我々も一緒に楽しく作業させていただきました。

ありがとうございました。

クリスマスツリー飾り付け

ベイアニエス

 

入居者懇談会が終わった午後

入居者の皆様と一緒に、クリスマスツリーの飾り付けをしました。

皆さんで一緒にやると、あっという間でした。

 

今年も素敵なツリーができました~。

アニエスにもサンタさんが来てくれますように・・・・・・・・。