2021年度社会人入学試験の受験票を、本日、簡易書留にて郵送いたしました。
出願された方で、数日以内に届かない場合には、本校(入試事務)へ電話にてお問い合わせください。
2021年度社会人入学試験の受験票を、本日、簡易書留にて郵送いたしました。
出願された方で、数日以内に届かない場合には、本校(入試事務)へ電話にてお問い合わせください。
皆様に、"より為になる”広報誌としてデザインと内容をリニューアル致しました。
是非皆様方で広くご高覧いただければ幸いです。
広報誌はこちら
【留意事項】
①来校時、1階廊下で検温を行います。体調不良がある場合は申し出て下さい。その後、受付を行ってください。
②試験会場では必ずマスクを着用してください。受験者確認時の写真照合の際は、試験監督者の指示に従い、一時的に外してください。
③試験会場は広い空間で座席の間隔をとるよう設置いたします。試験室の換気は休み時間ごと、または試験中も必要に応じて行います。
④試験会場のごみ箱は使用できません。ごみは各自お持ち帰りください。
2021年度推薦入学試験の願書受付期間は、2020年10月29日(木)から11月6日(金)までとなっております(消印有効)。
出願方法は、郵送(簡易書留)のみに限定しており、持参不可としておりますのでご注意ください。
なお、受験料は、上記受付期間内に本校指定口座へ志願者ご本人名義でお振込みください。
2021年度社会人入学試験の願書受付期間は、2020年10月19日(月)から10月26日(月)までとなっております(消印有効)。
出願方法は、郵送(簡易書留)のみに限定しており、持参不可としておりますのでご注意ください。
なお、受験料は、上記受付期間内に本校指定口座へ志願者ご本人名義でお振込みください。
新型コロナウイルスの影響で自粛しておりましたが、この度ホームページの更新を再開致します。
【スチームコンベクションオーブン更新事業】
公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様及び、一般社団法人函館馬主協会様から「令和元年度 施設設備等助成事業」の受配を賜り、スチームコンベクションオーブン更新事業(既存のスチームコンベクションオーブン交換工事)を行わせていただき、令和2年1月25日に完了致しました。
スチームコンベクションオーブン・専用架台・軟水器
既存のスチームコンベクションは長年使用しており、故障も多く、調理がスムーズに進まない事もありました。
この度いただいたオーブンは、仕上がりがとても良く、見た目も食欲をそそり、入居者の皆さんからも好評の声が聴かれています。
調理時間も以前より短縮出来、毎日活用しております。
魚料理
グラタン
公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様及び、一般社団法人函館馬主協会様ほか、ご支援ご協力をいただきました各関係者の皆様に謹んでお礼申し上げます。
続きまして、前回のホームページ更新以降に行われた行事を2種類ご紹介致します。
【お誕生会】
<2月のお誕生会(1月・2月・3月うまれの方)> 2月13日開催
<4月のお誕生会(4月・5月・6月うまれの方)> 4月16日開催
<8月のお誕生会(7月・8月・9月うまれの方)> 8月25日開催
それぞれ季節の野菜等をふんだんに使用しました。
皆さんお誕生日おめでとうございます!
【開設記念日】5月1日開催
道南初のケアハウスとして開設したベイアニエスは
多くの皆様のご支援を受け、今年の5月1日で27周年を迎えることが出来ました。
昼食は毎年「さかえ寿司」さんが来所し握っていただいておりましたが、
今年はお寿司を届けていただきました!
まぐろにウニ・いくら・あわび・蟹など
新鮮でとても豪華なネタが並びました!
入居者の皆さんもとても喜ばれておりました!
茶碗蒸しとお吸い物はベイアニエス内厨房の手作りです。
アイスクリームも付きました♪
開設記念の記念品もご用意しました。
中身は清閑院の和菓子詰め合わせです。
今年の開設記念行事は来賓のご招待も自粛し、内容も縮小しての開催でしたが、
28周年へ向けて、より一層入居者の皆さんにとって心地良い住まいとなるよう、
職員一同、ベイアニエスのモットーである「優しい気配り」を基に行って参ります。
これからも入居者の皆さん・職員共に感染症対策に取り組み、
楽しい生活の様子をお知らせ致します。
当センターの広報誌「ゆのかわ通信」第9号を発行致しました。ぜひご覧下さい。広報紙