新着情報一覧

盛りだくさんの1日でした。

ベイアニエス

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

今年度2度目となります、函館に有る看護学校の実習生さん達がお勉強にと来所する日がありました。

 

午前中は入居者さんと作品作りを行いました。

 

 

 

 

4チームに分かれてそれぞれの担当パートを作るのですが、

何を作っているのか分かりますか?

 

 

 

じゃん!!

4つの作品を繋ぎ合わせると………

 

 

このようになっております!!

 

実はこちらは

 

綿棒の先に色を塗って、発砲スチロールへと

刺して絵を描いていたんですね!!

 

函館山を背景にした花火大会の様子を描いています。

 

自画自賛ですが、とても綺麗な大作になったのではないでしょうか!!

 

 

 

午前中に頭と指先を使ったら、

午後からは実習生さん達発案のゲーム大会へと移ります。

 

実習生さん達が考えてくれたのは

新聞紙を繋げて、2か所穴を開け、

そこから頭を出し、引っ張り合って自分の首元が破けた方が負け!!

というゲームです!!

 

 

トーナメント戦ですよ!!!

 

第一回戦!!!

 

はっけよ~~い!!

 

 

[caption id="attachment_2185" align="alignnone" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]

 

のこった!!

 

 

どのように引っ張ると上手に千切れないのでしょうか??

 

皆さん試行錯誤ですが、なかなか難解です!

 

 

次の試合はどうでしょう!?

 

 

はっけよ~~~い!!!

 

 

 

のこったのこった!!!!

 

 

 

とても白熱しましたね!!

 

優勝された入居者さん!おめでとうございます!

 

 

 

 

さあ、続いてゲームの後は、カラオケ会です。

 

 

 

今日はなんと!

アニエスの施設長からも最後に歌のプレゼント!

 

 

 

アニエスの盛り上げ隊長介護職員から始まったカラオケ会!!

 

笑って盛り上がって楽しかったですね~!!

 

 

 

今日1日忙しかったですね!

最後にお菓子とお茶でゆっくりしましょう♪

 

有名ドーナツ屋さんからたくさん買いました~~!!

夢のようです!

おいしそう~!!

 

 

 

 

入居者の皆さんも実習生の皆さんもお疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パンケーキを作りました

ベイアニエス

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

9月3日の日曜日

今日も喫茶アニエスは定休日なので

館内がとても静かです…

寂しいです…

 

 

ですので皆さんとおやつの時間に一緒に

パンケーキを作って

お茶会を開くことに致しました♪

 

 

 

こんがり焼けています~!!!

おいしそうです♪

 

 

出来立てを熱々のまま食べられるのは

尚更おいしいですよね!

 

 

バターとメープルシロップと

アイスクリームものせちゃいます♪

 

皆さんお部屋から出て食堂へ来ていただいて、とても賑わいました。

 

また作って食べましょうね!

 

 

 

おやつは『たい焼き』!

くるみ学園

本日のおやつは・たい焼き・です。

給食委託業者(富士産業)さんより機材の提供をいただき、焼きたてホカホカのたい焼きを子ども達に食べていただきました。目の前で焼き上がるたい焼きを見て、子ども達もお喜びでした。(8/31)


 

 

 

 

 

 


 

 

卒園生の皆さん~!

くるみ学園

 夏休み・お盆期間中、多くの卒園生がくるみ学園に来て元気な顔を見せてくれました。

新しい建物を見学し、園長先生やベテラン職員と学園時代の話で盛り上がり、皆さん笑顔で帰られました。

サンキュウ HIMURO!


(※卒園生 TUさん、YHさんから頂いた飲み物です。ご寄付有難うございました。)

 

 

お誕生会を行いました②

ベイアニエス

 

 

 

 

お誕生会午後の部の内容をお知らせ致します。

 

 

 

 

 

 

 

ベイアニエスお誕生会恒例のカラオケ会です♪

 

ベイアニエスでは週に一回カラオケクラブの日を設けていますが、

そこになかなか参加出来ない方も、

お誕生会でだけは歌ってくださるのです!

 

皆さんの美声を聞かせていただきました!

 

 

 

 

よっ!!

 

 

 

 

はっ!!!

 

 

 

いつも盛り上げ上手な入居者さんです♪

 

 

 

 

皆さんで笑って楽しんだ後は………

 

午前中に作ったフルーツポンチを食べながら

コーヒーやお茶を飲みながら

実習生さんと交流を深めながら

のひと時を過ごしました。

 

 

 

 

これで今回のお誕生会は終わりです。

 

この一年も更にお元気で過ごしていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生会を行いました①

ベイアニエス

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

 

今月行ったお誕生会にて

7月 8月 9月うまれの皆様をお祝い致しました。

 

 

今回は看護学生さん達が実習でベイアニエスに来所し、

入居者さんとコミュニケーションを取っていただきながら行われたお誕生会でした。

 

 

プログラムは………

・午前中に午後のお茶会で食べるデザート作りと

・昼食会

・午後のカラオケ会

・お茶会

 

となっております。

 

 

 

まずはお菓子作りの様子を写真と共にご案内致します。

 

夏に食べたいサッパリデザートのフルーツポンチを作ります。

そこには手作りの「水ようかん」と「牛乳寒天」も入れましょう!

 

 

こちらは水ようかんを作っております!

 

 

こちらは牛乳寒天です!

 

味付けをして、寒天を入れて冷やし固めて置きます。

 

その間に続いての行程を進めておきましょう!

 

スイカやキウイフルーツにバナナなど

色とりどりのフルーツを切って容器に盛ります。

 

 

そうしているうちに、固まった寒天とようかんを

切っていきます。

 

 

 

そうして、全ての食材を器に盛りました!!

 

出来上がりました!!

 

 

可愛らしく出来ましたね♪

ここに食べるギリギリにサイダーを注いで完成です!

 

こちらは午後のお茶会で登場致します!

 

 

さあ、そして12時になりましたら、お食事会を開催致します。

 

その前に……

 

該当月にお誕生日を迎える入居者さん、お一人に代表していただき、

バースデーソングを歌ってからロウソクの灯を吹き消していただきます!

 

 

 

今回はこーーんな可愛らしい誕生日カードをプレゼント致します♪

実習生さんたちからのプレゼントでもあります。

 

 

 

さあ!厨房さんで心を込めて作ってもらったお食事を

皆さんで召し上がってください♪ 

 

 

メニューは

市松御飯

豚肉の梅シソ巻き

茄子田楽

夏野菜のジュレかけ

とうもろこし天ぷら

メロンに

お吸い物です。

 

とうもろこし天はベイアニエス夏のイベントに欠かせない

定番料理です。サクサクで甘くて好評なんですよ~!

 

 

午後の部へ続きます。

 

 

 

 

花*はなまつり

花園

8月7日(火)から8月9日(水)3日間に渡ってデイサービスセンター花園恒例の夏祭り、花はなまつりを開催しました。

ボランティアさんにご協力いただき、民謡、歌謡曲、踊り、手品等ご利用者も参加してまつりの場を盛り上げました。

今回、普段は皆様の体調管理や脳トレなどを担当する看護師が、花園一のダンサーとしてよさこいで磨いた踊りを披露しました。年齢を感じさせないキレキレのダンスにご利用者も関心しきりでしたが、職員も思わず見とれてしまいました。

お祭りを盛り上げていただいたボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

 

庭のカシスで手作りデザート♪

ベイアニエス

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

函館では久しぶりに太陽の日差しが降り注いで、

ベイアニエスでも暑い暑い日常が戻って参りました。

 

庭の野菜達も順調に育っているのですが、今回は

「カシス」「ミント」

を獲りました~!!

 

 

こんなにたくさんなっておりました!

 

職員で考えたところ、ベリーのムースを作って

 

その上にカシスの甘酸っぱい手作りジャムを乗せることにしました♪

 

 

このように出来上がりました!!!

 

 

せっかくですから盛り付けにも心配りを致しました。

少し暗いですがミントの葉っぱものっております。

 

 

土曜日曜は喫茶アニエスでのコーヒーの提供が無い為、

なんだか物寂しい館内なのですが………

 

 

皆さん遊びに来てくれました!

 

 

コーヒーをお供に団欒致しました。

お部屋から外に出て皆さんとお話すると楽しいですよね。

一気に賑やかな雰囲気になりました!

 

カシスのジャムも新鮮でおいしかったですね♪

 

又、皆さんが楽しんでいただけるような事を考えますね。

 

 

 

 

 

庭の野菜

ベイアニエス

 

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

 

6月に職員と入居者園芸部で植えた

植物たちがアニエスのお庭ですくすくと育っております。

 

 

綺麗な花を見ながらのお食事も格別なのですが、、、

 

なんといっても皆さんの楽しみはこちらではないでしょうか!?

 

 

 

ゴーヤと絹さや

 

 

 

いんげん

 

 

ミニトマト

 

 

 

 

 

出来上がったら収穫をして、皆さんでおやつに食べましょう!

 

 

 

とっても甘くて新鮮です!

 

毎日の成長を見ていたのでまた尚更おいしいですね。