新着情報一覧

新規コロナウイルス施設(クラスター)終息に関するお知らせ(第6報)

永楽荘(テスト)

 この度、当施設にて発生しました新型コロナウイルス感染症による集団感染におきまして、ご利用者並びにご家族様、関係される皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛け致しましたこと、改めて心よりお詫び申し上げます。

 直近17日間、ご利用者・職員共に新規の感染者は確認されず、本日、市立函館保健所の指導のもと、クラスター解除され終息致しましたことをご報告致します。

 長期間におよぶ施設内対応に際しまして、ご協力とご支援、励ましや労いのお言葉を数多くいただき、職員一同心より感謝を申し上げます。

 尚、クラスター終息に伴い、面会の制限緩和を致します。完全予約制である事から、ご希望の方は担当:支援相談員(TEL:57-1366)迄お問い合わせください。

令和5年3月14日 

荘長 前田 敦

令和4年10月~令和5年1月 豊寿の様子

豊寿

雪が溶け暖かい日が続き、気持ちも穏やかに豊寿の皆様は過ごされております♪

そんな豊寿の日常をお知らせ致します☆

 炭火で焼きたてのサンマを皆さんに召し上がってもらいました。

油がのっていて好評でした。

 

 

次はハロウィンの飾り作りの様子です♪

細かい作業ですが、上手に作れました♪

 

次は、紅葉ドライブの様子です♪

幸い、どの便も天気に恵まれ、紅葉と駒ケ岳ともに楽しむ事が出来ました♪

 

次は芋煮会の様子です♪

皮むき、芋茹で、トッピングの準備、毎年恒例行事で皆様の手際の良さにはびっくりです♪

 

 

次は皆さん大好きな寿司の日の様子です♪

常食を召し上がれない方にも柔らかいシャリとネタで提供させて頂き好評でした♪

 

活性クラブやデイリーレクでマグネット作りや、書道など皆様楽しまれております♪

 

以上、一部ですが10月~1月の日常の様子を紹介させて頂きました。

現在、感染状況等もあり外出行事などは難しい状況ではありますが、施設内で今出来ることを工夫しながら皆様と一緒に楽しく生活出来るよう職員一同努めてまいります。

 

※ご入居者様了承のもと写真を掲載しています。

新型コロナウィルス施設内感染のお知らせ(第5報)

永楽荘

第4報のお知らせ以降、ご利用者、職員より新たな感染の発生はありません。直近、9日間感染報告なく経過しております。

また、明日、3月7日(火)を最後に感染されたご利用者の療養期間終了となります。

引き続き、保健所の指示・指導のもと、感染対策を継続し、完全終息に向けて、職員一同努めて参ります。

なお、デイサービス、ショートステイにつきましては、現状をご報告の上、営業を継続しております。ご不明な点がございましたら当施設職員までお問い合わせください。

当施設をご利用の皆様やご家族様、地域の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、

何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

次回のお知らせは3月14日(火)を予定しております。

 

令和5年3月6日 

荘長 前田 敦

 

新型コロナウィルス施設内感染のお知らせ(第5報)

永楽荘(テスト)

第4報のお知らせ以降、ご利用者、職員より新たな感染の発生はありません。直近、9日間感染報告なく経過しております。

また、明日、3月7日(火)を最後に感染されたご利用者の療養期間終了となります。

引き続き、保健所の指示・指導のもと、感染対策を継続し、完全終息に向けて、職員一同努めて参ります。

なお、デイサービス、ショートステイにつきましては、現状をご報告の上、営業を継続しております。ご不明な点がございましたら当施設職員までお問い合わせください。

当施設をご利用の皆様やご家族様、地域の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、

何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

次回のお知らせは3月14日(火)を予定しております。

 

令和5年3月6日 

荘長 前田 敦

 

香雪園

函館市地域包括支援センター

こんにちは。
以前は冬景色の香雪園をご紹介しましたが、今回は動物です。
まだ雪も残っておりますが、段々と日も長くなり春の気配を感じるようになってきました。
香雪園には様々な動物がおります。


少しづつリスも活動的になっています。
お散歩にいかがでしょうか。

新型コロナウィルス施設内感染のお知らせ(第4報)

永楽荘

第3報のお知らせ以降、現在まで新たにご利用者12名のコロナ陽性者を確認し、感染者は累計51名となりました。この内、ご利用者10名、職員5名が療養期間を終了しており、少しずつ日常の生活を取り戻しております。

 また、感染対応が長期化する中、ご利用者及びご家族様から労いのお言葉をいただき、日々の業務の励みとなっております。

引き続き、保健所の指示・指導のもと、感染対策を継続し、早期終息に向けて、職員一同努めて参ります。

 なお、デイサービス、ショートステイにつきましては、現状をご報告の上、営業を継続しております。ご不明な点がございましたら当施設職員までお問い合わせください。

 当施設をご利用の皆様やご家族様、地域の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

令和5年2月27日 

荘長 前田 敦

新型コロナウィルス施設内感染のお知らせ(第4報)

永楽荘(テスト)

第3報のお知らせ以降、現在まで新たにご利用者12名のコロナ陽性者を確認し、感染者は累計51名となりました。この内、ご利用者10名、職員5名が療養期間を終了しており、少しずつ日常の生活を取り戻しております。

 また、感染対応が長期化する中、ご利用者及びご家族様から労いのお言葉をいただき、日々の業務の励みとなっております。

引き続き、保健所の指示・指導のもと、感染対策を継続し、早期終息に向けて、職員一同努めて参ります。

 なお、デイサービス、ショートステイにつきましては、現状をご報告の上、営業を継続しております。ご不明な点がございましたら当施設職員までお問い合わせください。

 当施設をご利用の皆様やご家族様、地域の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

令和5年2月27日 

荘長 前田 敦

新型コロナウィルス施設内感染のお知らせ(第3報)

永楽荘

第2報のお知らせ以降、現在まで新たにご利用者27名、職員6名のコロナ陽性者を確認し、感染者は計39名となりました。

初期に感染されたご利用者及び職員は順次療養期間が終了し、症状も軽快され、少しずつ日常の生活を取り戻しております。

感染対応が長期化する中、引き続き、保健所の指示・指導のもと、感染対策を継続し、早期終息に向けて、職員一同努めて参ります。

当施設をご利用の皆様やご家族様、地域の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

令和5年2月20日 

荘長 前田 敦

新型コロナウィルス施設内感染のお知らせ(第3報)

永楽荘(テスト)

第2報のお知らせ以降、現在まで新たにご利用者27名、職員6名のコロナ陽性者を確認し、感染者は計39名となりました。

初期に感染されたご利用者及び職員は順次療養期間が終了し、症状も軽快され、少しずつ日常の生活を取り戻しております。

感染対応が長期化する中、引き続き、保健所の指示・指導のもと、感染対策を継続し、早期終息に向けて、職員一同努めて参ります。

当施設をご利用の皆様やご家族様、地域の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

令和5年2月20日 

荘長 前田 敦