新着情報一覧

新型コロナウィルス施設内感染のお知らせ(第3報)

永楽荘(テスト)

 この度の感染症について終息に向けて取り組んで参りましたが、9月18日(日)抗原検査にて新たにご利用者1名の陽性を確認し、現時点で感染者対応は1名です。

 尚、陽性者が発生した養護老人ホーム以外のショートステイにつきましては新規利用者の受け入れは中止し営業を継続、デイサービスにつきましては通常通り運営いたします。

 今後も徹底した感染対策を図り、感染拡大防止に努めて参りますのでご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

2022年9月19日 

荘長 前田 敦

施設内クラスター終息のお知らせ

ケンゆのかわ

このたびの施設内におけるクラスターにつきましては、9月2日(金)以降、新たな感染者は確認されておらず、経過観察期間も終了したため、市立函館保健所へ相談の上、終息したことをお知らせいたします。

今後も徹底した感染対策を図って参りますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

2022年9月18日
施設長 老松 寛

AED日常点検講習会

函館厚生院看護専門学校

本日、「(公社)北海道臨床工学技士会」様より講師を派遣していただき、1年生に「AED日常点検講習会」として、座学とモデル人形を使用してBLS(心肺停止または呼吸停止に対する一次救命処置)の講習を行いました。

 

講習後は、学校に備えつけているAEDの定期点検を行いました。

 

■座学の様子

■BLS講習の様子

 

■AED点検の様子

 

 

ホームページメンテナンスのお知らせ

函館厚生院看護専門学校

本サイトは2022年9月27日(火)、リニューアルに伴うメンテナンスを実施します。

 

メンテナンスに伴い、下記の通りホームページの閲覧を一時休止いたします。
ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

■ホームページの閲覧休止日時
 2022年9月27日(火)10:00 ~12:00

※作業の状況により終了時間が前後することがございますのでご了承下さい。

ひまわり

函館市地域包括支援センター

ひまわりが咲きました。

種を植えた時期が少し遅かったので、心配でしたが…。

無事に咲いてくれて一安心です。

近所の方も気にかけてくれてまして「咲いてよかったねー!」と嬉しい言葉も頂きました。

種が収穫できれば、また来年が楽しみですね。

新型コロナウイルス施設内感染のお知らせ(第2報)

永楽荘

 当施設の新型コロナウイルス発生状況について、お知らせいたします。

9月5日(月)ご利用者1名、9月6日(火)ご利用者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明し、9月6日(火)時点での感染者数は計4名となりました。

引き続き、法人内各施設からの応援等により、感染拡大防止に向け最大限努めてまいります。

 尚、陽性者が発生した養護老人ホーム以外のショートステイにつきましては新規利用者の受け入れは中止し営業を継続、デイサービスにつきましては通常通り運営いたします。

 当施設をご利用の皆様やご家族、地域の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

 あわせまして、当施設のご利用の皆様、職員等への風評被害の防止に、特段のご配慮とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

令和4年9月6日

荘長 前田 敦

新型コロナウイルス施設内感染のお知らせ(第2報)

永楽荘(テスト)

 当施設の新型コロナウイルス発生状況について、お知らせいたします。

9月5日(月)ご利用者1名、9月6日(火)ご利用者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明し、9月6日(火)時点での感染者数は計4名となりました。

引き続き、法人内各施設からの応援等により、感染拡大防止に向け最大限努めてまいります。

 尚、陽性者が発生した養護老人ホーム以外のショートステイにつきましては新規利用者の受け入れは中止し営業を継続、デイサービスにつきましては通常通り運営いたします。

 当施設をご利用の皆様やご家族、地域の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

 あわせまして、当施設のご利用の皆様、職員等への風評被害の防止に、特段のご配慮とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

令和4年9月6日

荘長 前田 敦