新着情報一覧

通常営業のお知らせ

函館市地域包括支援センター

来所での相談を中止させて頂いておりましたが、これ以上の感染拡大の可能性が

ないため、通常の営業体制と致します。

事業の再開にあたり、今後も徹底した感染対策を図ってまいりますので、皆様の

ご理解とご協力を賜りますようにお願い申し上げます。

2022月7月27日

施設長 松野 陽

養護老人ホームってどんな施設?

永楽荘

 皆様に“養護老人ホーム”をより広く認知して頂く為に、同法人内の病院や

市内包括支援センターとも情報を共有させて頂きました。ご協力ありがとうございます。

HP上にも紹介文を上げさせて頂きますので興味のある方は、ぜひご覧ください。

養護老人ホームってどんな施設?

永楽荘(テスト)

 皆様に“養護老人ホーム”をより広く認知して頂く為に、同法人内の病院や

市内包括支援センターとも情報を共有させて頂きました。ご協力ありがとうございます。

HP上にも紹介文を上げさせて頂きますので興味のある方は、ぜひご覧ください。

来所相談の一時中止のお知らせ

函館市地域包括支援センター

7月21日(木)センター職員1名の新型コロナウイルスの陽性が確認されました。感染拡大防止の観点から、当面の間、来所での相談を中止させていただきます。なお、電話での相談は引き続きお受けしております。
 来所での相談の再開が決まり次第またお知らせいたします。
 ご利用者様、ご家族ならびに関係者の皆様には、大変ご心配やご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようにお願い申し上げます。

2022年7月21日
施設長 松野 陽

函館厚生院看護専門学校同窓会 開催日の延期

函館厚生院看護専門学校

■函館厚生院看護専門学校同窓会■ ※※事務連絡※※

7月22日(金)18時から開催予定でしたが、函館市内の新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、開催日時を延期することといたしました。

開催日時は、改めてご案内いたします。

何卒事情をご賢察の上、ご協力いただけますようお願いいたします。

 

函館厚生院看護専門学校同窓会 会長

2022年度 学生交流の日

函館厚生院看護専門学校

7月19日(火)、学年間の交流を図る事を目的とした年1回の学生主体の行事を、函館アリーナにて実施しました。

その様子の一部をご紹介します。

■会場

■受付(検温、健康観察、手指消毒)

■開会式

■バレーボール

■昼食準備

■お弁当受け渡し

■玉入れ借り人

■大繩跳び

■写真撮影

 

マスクを外して全力で楽しめる日が、早く来ますように!

2022年度 防災訓練

函館厚生院看護専門学校

7月15日(金)、防災訓練を実施しました。

写真は、水消火器を使用した消火訓練の様子です。

新型コロナウイルス感染症対策として、3密を避けるため、1年生と教員のみの参加とし、他学年は教室からZoomを使用しての見学としました。