新着情報一覧

敬老会

ベイアニエス

 

平成28年度の敬老会がベイアニエスでも開かれました。

年に数回有る、ベイアニエスの行事の中でも大きな行事です!

これからも健康で長生きしていただくことを願い、

一日を通してお祝い致します!!!

 

 

始まりはお食事会から参ります。

恒例ベイアニエス弁当です!

かに飯にはいくらと甘~い干し椎茸が乗っています。

道産の牛肉ステーキ

あわびの酒蒸し

金目鯛の味噌焼き

などのメニューを厨房さんが心を込めて作りました。

こんなにたくさん食べられない!と話される方も

蓋を開けてみると、、

いつもよりたくさん食べてくださりました!

 

 

 

そして、アニエス弁当を食べた後は、

午後から「なかよし会」の皆さんが来所し、

色々な歌声や踊りを披露してくださりました。

 

こんな楽しい仮装をして、麦畑を歌っていただきます!

皆さん大爆笑!!!

 

続いて入居者の皆さんと、ディスコダンスを踊ります。

皆さん懐かしい~と話しながら、さすがです。

ステップが体に染みついております。

 

 

ダンスは苦手な方でも、手拍子を打って一緒に楽しみました♪

 

なかよし会の皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

さあ!たくさん笑って運動もした後は

函館にある甘納豆屋さんから購入してきた、

甘納豆でお茶会をしましょう!

 

来年も皆さんと一緒にお祝いしましょう!

末永くお元気でいらしてください。

 

 

 

 

お楽しみ会 ~”流しソーメン”~

もも太郎

当施設の利用者様へ対して、様々なレクリエーションや年中行事を企画立案する委員会として、行事企画委員会があります。

その主な活動の中に、「お楽しみ会」と称するものがありますが、普段は市内・市街の他方面よりボランティア様をお招きして、民謡や昭和歌謡・ダンスなどを披露していただくのが定番で毎回好評を得ておりましたが、今回は少し趣を変えた珍しい行事を実施してみました。

それは、ズバリ「流しソーメン」です。

真夏の催しとのイメージが根強い流しソーメンですが、今年の函館はまだまだ残暑が厳しく、9月のこの季節でもぴったりな行事となりました。

偶然にも、お隣の施設ももハウスにおいて、流しソーメンの竹があるとの事から道具は万全でしたが、本来は屋外で実施する本格的な流しソーメンの設備を使用して、室内で流しソーメンを実施するのは、どうすべきか・・・・との試行錯誤や一歩間違えると転倒や設備を壊してしまいかねない流水の取り回しなど、スタッフ一同であれこれ思慮して本日無事に終了しました。

 IMG_3083

 

 軽快に竹から滑り落ちる流しソーメンを前に、利用者の皆様は興味深々の様子、更に用意されたネギやショウガ、天かすといった薬味をお好みで選びつつ、とても楽しそうに食されていた姿が印象的でした。

 また、ソーメンの流れ道となる竹を挟んで向かい合った利用者様同士で「おいしいねぇ~」、「上手にすくえたぁ~」、「上のお方、ちょっと取り過ぎですよぉ~」、「わたし、流しソーメン初めてだけど、この歳でやれるなんて思わなかったぁ~」などなど、色々と喜びの声が聞こえてきました。

 職員が予想した以上に皆さん楽しまれたようで、準備にあたったスタッフ一同とても嬉しく企画の成功に安堵するとともに、より一層楽しんで頂けるような行事企画を今後も取り組んでいきたいと考えております。

8月 シネマアニエス上映

ベイアニエス

 

8月のシネマアニエス上映会は

夏。。。。ということで

 

日本の怪談話をお送りいたします。。。

 

雪女や耳無芳一など3本立て!!

 

 

暑い暑い夏に皆さんとヒヤッとした

一日なのでした。。。

8月 お誕生会

ベイアニエス

 

7月8月9月うまれの方の合同お誕生会が

8月に開かれました!

 

代表の方にろうそくを吹き消していただき、

 

昼食にお食事会が開催されます。

今回のメニューは

アスパラや茄子、かぼちゃ等の夏野菜を使った

メニューを取り入れました!

このとうもろこしの天ぷらはサクサク!甘くて

おかわりしたい!と話される方も!とても好評でした!

 

 

お食事会の後は、皆様お待ちかねの

カラオケ会です♪

 

 

皆さん暑い夏にも負けず、

素敵な美声を聴かせていただきました!

笑い声も絶えません♪

 

 

皆様おめでとうございます!

素敵な1年を過ごしていただけますように。。。

 

 

 

暑い夏にはかき氷

ベイアニエス

 

今年の夏もとても暑いですね!

ベイアニエスでも恒例となっている、

かき氷提供が日々行われております。

 

「今日はなんだか暑い日ですね~!!」

と思ったら

開かれるかき氷パーティー♪

 

 

皆さんに涼んでいただいております。

今年は何度、食べることが出来るでしょうか~

 

 

暑い中過ごすのは大変ですが、

少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

夏祭り

ベイアニエス

 

ベイアニエスの夏祭りが開催されました!!!

とーーっても暑い夏は

スタミナの付く料理と

おいしいお酒と

楽しいゲームで盛り上がって

乗り切りましょう!!!

 

さあ!今年のメニューは何でしょうか!

茹でとうもろこし

粉ふき芋の塩辛バター添え

枝豆に漬物に

職員が炭で焼いたいかぽっぽ

味噌田楽 などなど…

 

昔ながらの屋台で食べた料理や

お酒のつまみになること間違いなしの料理をご用意しました!

 

おかわりもあります~

たくさん食べてください♪

 

 

そして午後の部は

こちらも屋台にありそうな

 

射的に

 

おもちゃの金魚すくい~

 

アメちゃんつかみ取り

 

のゲームを用意しました!

 

 

皆さん、大行列です!

実は、射的で倒した商品によって、

当たりくじが出ると、更にプレゼントがもらえるのです!

大当たりですね!!!

おめでとうございます!

 

アメちゃんつかみ取りも…

皆さんすごいです!

手のひらいっぱいにたくさんのアメちゃんを

取っていただきました!

 

さあこちらの金魚すくいは??

かっこい~!!!

とっても涼し気ですね。

 

ゲームで楽しまれた後は、

甘くて冷たいメロンとスイカを

召し上がっていただきました!

 

 

 

皆さん夏を満喫していただけたでしょうか!

 

 

第五回 くるみ学園 夏祭り

くるみ学園

今年も夏祭りを開催しました。天候に恵まれず、

体育館での実施となりましたが、たくさんの御来賓の方々にもお越しいただき

子ども達にとって、とても楽しい一日となったようです。

今年は全児童・職員で将来の「夢」を書き記した横断幕を作りました。

IMGP0703IMGP0705